飛田給F.C.掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ [絵文字入力]
参照先
暗証キー     クッキー情報を保存

5年TRM 投稿者:5年トップ 投稿日:2024/07/07(Sun) 21:41  No.13135    [返信]
7/6(土)  関東村D2でGAFCさんとTRMを行いました。

15分ハーフ
@ vs GAFC 1-0〇
A vs GAFC 0-0△
B vs GAFC 1-1△
C vs GAFC 0-2●
 
対戦頂きましたチームの皆様、審判の皆様、ご指導頂きましたコーチの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

【6年】TRM 投稿者:6年トップ 投稿日:2024/07/07(Sun) 20:00  No.13134    [返信]
7/6(土)GAFCさんとTRMを行いました。

20分1本
                                               
@ vs GAFC 1-0〇
A vs GAFC 4-0〇
B vs GAFC 0-0△

対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。
ご指導、審判対応頂きましたコーチの皆様、応援頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

飛カップ5年 投稿者:5年トップ 投稿日:2024/07/01(Mon) 15:08  No.13133    [返信]
6/30(日) 飛カップ5年生大会
(開催場所:第三小学校)

15分ハーフ
飛田給タイガーR
@ vs 二子玉川SSS 0-0△
C vs 飛田給パンサーK 1-2●
F vs SRSC 0-1●
I vs 三鷹FC 0-3●

飛田給パンサーK
A vs SRSC 0-2●
C vs 飛田給パンサーR 2-1●
E vs 二子玉川SSS 2-5●
G vs 三鷹FC 0-0△

待ちに待った飛カップ!
試合途中より雨が降ったり止んだりの天気でしたが、無事に試合ができました。
結果は、残念ながら2チームともトロフィーは取れなかったけど、個々の成長を改めて感じました。
最後まで戦い抜いた選手みんなに、、、ブラボー!!

対戦頂きましたチームの皆様、審判の皆様、ご指導頂きましたコーチの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

3年生TRM 投稿者:3年C 投稿日:2024/07/01(Mon) 08:52  No.13132    [返信]
6/30(日)東村山市OXALA COMMUNITY PARKにて、FC. OXALAさんにお誘いいただきTRMを行いました。

vs FC.OXALA
15分1本
@ 1-7 ×
A 0-9 ×
B 0-2 ×
C 2-5 ×
D 1-8 ×
E 0-1 ×

ファーストタッチの質、視野の広さ、あたりの強さ、全ておいて格上の素晴らしいチームに鍛えていただきました。かなりボコられましたが、2周り目以降対応が改善されていった部分もありましたが、この強度を当たり前の基準にしていくことが大切だと痛感する内容でした。

対戦いただきましたFC. OXALAさん、鍛えていただきありがとうございました。鍛え直して出直してきますので、また是非よろしくお願いいたします。
遠いところ応援に駆けつけてくださいました43期サポーターの皆様、ありがとうございました。

3年生TRM 投稿者:3年C 投稿日:2024/06/29(Sat) 23:16  No.13131    [返信]
6/29(土)三鷹市立羽沢小学校にてFC羽沢ウイングスさんにお誘いいただきTRMを行いました。

VS FC羽沢ウイングス
10分1本

@2-0 ○
A2-0 ○
B3-0 ○
C1-0 ○
D4-0 ○
E1-1 △

主力選手を欠く状況でしたが、みんなでカバーし合い頑張りました。
しかし局面ごとのプレーの内容では課題の多い内容でした。自分のところにボールが来て何も考えずにリアクションしていては、成長はありません。
状況を認知して、自分が何をしたいのか?チームとしてどんなプレーが必要なのか、それを踏まえて判断実行し自分からアクションを起こせるようになりましょう。

対戦いただいた羽沢さんウイングスさん、ありがとうございました。
応援いただきました39期サポータの皆様、ありがとうございました。

調布市3年生春季大会フレンドリーマッチ 投稿者:3年C 投稿日:2024/06/23(Sun) 13:04  No.13130    [返信]
6/22(土)関東村D2にて調布市3年生春季大会フレンドリーマッチに参加しました。

@ vs 若葉SC 5-0 ◯
A vs FC調和 1-1 △
B vs GA FC 4-1 ◯
C vs FC調和 3-0 ◯

公式戦はすでに終えていますが、TRMを通じて新しい試みも行いました。
一つ一つの試合とプレーを通じて、チームとしての課題、個々の課題と向き合う姿勢が少しづづ見られるように感じられました。秋に向けてこの夏の更なる成長を期待します!

対戦いただいたチームの皆様、大会を運営いただいた競技リーダーの皆様ありがとうございました。
毎週末沢山のご声援をいただきました43期サポーターの皆様、ありがとうございました。

5年トップ 投稿者:5年トップ 投稿日:2024/06/18(Tue) 01:18  No.13129    [返信]
6/16(日) JA東京カップ第9ブロック5年生サッカー大会 予選リーグ

イエロー(西町グランド)15分ハーフ
 vs 調布一小サッカークラブ 1-3 ●
 vs 八雲台サッカークラブ 0-0 △
 vs 関前サッカークラブ 0-3 ●

天候にも恵まれ暑い中、3試合みんなで頑張って戦い抜きました。攻撃や守備でもみんなで声を掛け合いながらプレーできたことで、無失点試合もありました。
3試合全体としては悔しい結果となってしまいましたが、この悔しさを忘れずに次の試合に繋げていきたいと思います。

ブラック(関東村D2)15分ハーフ
 vs 三鷹フットボールクラブ 3-0 〇
 vs 北ノ台キッカーズ 4-0 〇

初戦から立ち上がりよく、強い気持ちで攻撃・ディフェンス共にすごく成長を感じた戦いでした。予選リーグ1位通過!次も心を燃やして頑張ろう!

対戦頂きましたチームの皆様、審判の皆様、ご指導頂きましたコーチの皆様、助っ人の4年生、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

【4年】TRM 投稿者:4年トップ 投稿日:2024/06/17(Mon) 09:03  No.13128    [返信]
6月15日(土)府中第四小にてTRMを行いました。

15分1本
1本目 4BK 1-4 ●
2本目 シルクCBX 0-3 ●
3本目 4BK 1-2 ●
4本目 シルクCBX 1-0 ○
5本目 4BK 1-1 △
6本目 シルクCBX 1-4 ●

対戦していただきましたチームの皆様、ご指導いただきましたチームの皆様、応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

調布市3年生春季大会 投稿者:3年C 投稿日:2024/06/16(Sun) 08:04  No.13127    [返信]
6/15(土)関東村D2にて調布市3年生春季大会が行われました。

3位決定戦
vs 八雲台SCタイガー 1-2×

FM
vs FC調和 4-0 ◯
vs DURO調布SC 4-2 ◯

3位決定戦前に負傷者が出たり、病み上がりの選手がいたりと、苦しい状況で臨んだ最終戦でしたが、それでもみんなでカバーし合い最後まで頑張りました。
1vs1の対応、バウンドボールへのアプローチ、決定力の低さ等、まだまだ課題も多いですが、この悔しさを忘れずにトレーニングしていきましょう。秋に向けてこの夏が勝負です。

対戦いただいたチームの皆様、大会を運営いただいた競技リーダーならびに関係者の皆様、ありがとうございました。
43期サポーターの皆様、応援ありがとうございました。

【4年】TRM 投稿者:4年トップ 投稿日:2024/06/12(Wed) 09:28  No.13125    [返信]
6月8日(日)大沢野川グランドにて、Euro Football Academyさんと
トレーニングマッチを行いました。(15分1本)

1本目 0-3 ●
2本目 0-2 ●
3本目 1-2 ●
4本目 2-3 ●
5本目 0-1 ● 

今回は助っ人を呼ばず、4年生だけで対戦しました。
結果は残念ですが、なかなか手応えのある試合内容でした。
対戦相手の皆様、ご指導いただきましたコーチの皆様、応援していただきました保護者の皆様ありがとうございました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
Modified by isso